エバークエスト2 Wiki
エバークエスト2 Wiki
Advertisement

パッチ情報  > Game Update 48

<
47
ゲームアップデート48
Breaking Ground
(2008/9/3導入)
>
49
関連ページ
この基本/拡張セットのカテゴリ
クエスト コレクション
シリーズ アチーブメント
アイテム ゾーン
ロア インスタンス
NPC 重要地点
モンスター 場所発見地点
ネームド ランドマーク
最近の更新

ゲームアップデート48 (2008/9/3導入)

http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?id=785&section=News&locale=ja_JP より

スペシャルイベント[]

  • ☆ ケイノスとフリーポートで進められている「ギルドホール建設プロジェクト」ですが、建築資材の在庫状況が危機的水準に陥ったもよう! アントニカの港とコモンランドの港では、現場監督の Director Jasmine とDirector Hezrealが、力になってくれそうな冒険者を緊急大募集しています!
  • ☆ GU48「Breaking Ground 」では、“至高の癒し手” の預言者こと Seeress Ealaynya Ithis が何者かの手で殺害されてしまいます。アントニカの地は、その影響をもろに受けることになりそうです。殺人犯は誰なのか? そしていった何のため? 巷ではいろいろな憶測が飛び交うでしょう。北ケイノスのテンプル・オブ・ライフから、事件の捜査を始めましょう! その一方、“病の運び手”の信者 Evdokia は、病の使徒に味方する人々に任務を与えてくれるでしょう。 Seeress Ealaynya Ithis 亡き今、一番喜んでいる人物は、もしかするとこの Evdokiaかも…?

ヴェクサー[]

  • ☆ レイク・オブ・イルオーメンに沈んだと言われるイクサーの古代都市「ヴェクサー」。ノーラスの冒険者たちの活躍により、このヴェクサーが、再び発見されました! かつて栄華を誇りながらも“混乱の時代”に姿を消した古代都市。その劇場で、いったい何が起きたのか。そこにはいかなる秘密や財宝が眠っているのか…? オーメンズ・コールの基地へと向かい、サジリアン帝国のモニュメントたる古代都市の謎を解き明かせ!

ギルドメンバーポイント[]

  • ☆ ギルドシステムにおいて、ギルドメンバーへのポイント交付とその追跡ができるようになりました。ポイントは様々な方法で交付することが可能です。ポイントを管理できるランク、ポイントを受け取れるランクを決めるギルド権限も登場。 詳しくはギルドウィンドウ [U] の右上、ヘルプボタン (“?”) を右クリックし、ギルドメンバーポイント関連のトピックをご覧ください。

ゲームプレイ[]

  • ☆ 3人称視点モードでグリフォン / ソコカーに騎乗した時のカメラ位置を修正。
  • ☆ Winter Wolf 変身時の1人称視点で、水蒸気エフェクトが視界を遮らなくなりました。
  • ☆ ゴッドキング(Godking)の神殿の扉は バリアに閉ざされていましたが、虚無の影響でこれが弱体化。聖なる瞳がなくても入れるようになりました。

ゾーン[]

  • ☆ エバーフロスト
    • エバーフロストが生まれ変わりました! 数々のクエスト、4つハブが新登場し、オブジェクト配列にも変更が加えられています。プレイスタイルは十人十色ながら、多くの冒険者にとって よりフレンドリーなゾーンに変身!
  • ☆ フリーポート南区
    • フリーポート南区の錬金術商人(Alchemy Merchant)は、木の枝(Kindling)も取り扱うようになりました。
  • ☆ ファイヤーミスト・ガリー
    • ゾーン内のすべての樹木(Wood)が採取可能になりました。
  • ☆ ヴィーシャンズ・ピーク
    • 特定のボスを撃破すると、新たなリスポーン地点が解放されるようになりました。
    • ヴィーシャンズ・ピークの型紙ドロップに スマートルートシステムが採用されました。
    • Milyex Viorenが外敵に対する戦略を変え、よりアグレッシブになりました。そのぶん守りは手薄かも…?
    • Xygoz、Nexona、Hoshkar、Druushkの4体が セットアーマーを2つ落とすようになります。これにより、Silverwing、Phara Dar、Trakanonのドロップ率と肩を並べるようになりました。

移動関連[]

  • ☆ サンダリングステップとネクチュロス・フォレストの港に マリナーズベルが追加されました。前者はアントニカ、後者はコモンランドに移動できます。
  • ☆ ネリアックがホームのキャラクターは、ネクチュロス・フォレストのマリナーズベルで ネリアック港に移動できます。
  • ☆ ネリアック港にマリナーズベルに見えるものが出現しました。設定の関係でポータルの光が見えない方への救済措置です。
  • ☆ ネリアック港に、シンキングサンド行きの絨毯が登場しました。
  • ☆ シンキングサンドに、ネリアック港行きの絨毯が登場しました。ネリアック市民はこの絨毯でホームに戻れます。
  • ☆ ケレティン(グレーター・フェイダークの坂道)にシンキングサンド行きの絨毯が登場しました。
  • ☆ クィロン・プレーン港の左手側にマリナーズベルが追加されました。ゴロウィンに移動できます。
  • ☆ ゴロウィン港にマリナーズベルが追加されました。クィロン・プレーンに移動できます。
  • ☆ ゴロウィンのクィロン・プレーン行きポータルにはレベル制限がありましたが、これが撤廃されました。

クエスト[]

  • ☆ マーラ島の Ulgofar Wisme:ガイド本をなくした状態で声をかけると、もう1冊もらえるようになります。
  • ☆ クンツァー・ジャングルの Special Agent Froak:クエスト「囚われのリートを救出せよ」を受けている状態で「リート進軍命令書」をなくしていると、新たにもらえるようになります。
  • ☆「罪負う者の朽ちたチェストラップ」:プリーストがトリガーさせると、アップデートが起こります。
  • ☆ アサシンのエピッククエスト:ステージ11に達していないプレイヤーは、Rhylinil を倒してもクエストアップデートが起こらなくなります。
  • ☆ クエスト「敬意と貢献」を完了させると、「ドワーフのリングメイル図案」がインベントリーから削除されます。
  • ☆ フリーポート西区のCaptain Vrondellは、フリーポート市民ではない キャラクターにも クエスト「無法者のサッシュベルト」をアップデートするようになりました。
  • ☆ クエスト「ディセプション」を完了させると、Daratharの島にアクセスできるようになります。
  • ☆ ネリアックの商人 Ilmiira T'Oziarnと Ilztaonar V'Setiate、フリーポート北区のセイジ Navarius Orvalisは、モンスターカタログクエストのスターター本のうち、エビル属性のプレイヤーには購入できなかったものも販売するようになりました。

アイテム[]

  • ☆ 生産チュートリアルのクエスト報酬、アーティザンのチュニックから、冒険向けの能力値ボーナスが消えました。
  • ☆ ハウス用生産機器から「ロア」のフラグが消えました。
  • ☆ シャード・オブ・ヘイトの「ダイアのロッド」の説明文が「常時加速」から「戦闘時の移動速度」に変更されました。
  • ☆「ローブ・オブ・ネクサス・ディスラプション」の集中力エフェクトを修正。「ブリップでヘイトが600ポイント低下」から「ブリップをキャストすると、20%の確率で術者のヘイト位置が1下がる 」になりました。
  • ☆「暗闇の力の水晶」が100個までスタックできるようになりました。
  • ☆ イリュージョニストのセットアーマー「シマーヒュー(Shimmering Hues)」の4ピースボーナスは、正しく機能するようになりました。
  • ☆ トルバドールのセットアーマー「マグネティズム(Magnetism)」の4ピースボーナスは、正しく機能するようになりました。
  • ☆ フューリーのセットアーマー「ストームブリンガー(Stormbringer)」の4ピースボーナスは、正しく機能するようになりました。

呪文[]

  • ☆ クラスベースの呪文のうち、消失型ではないものは、キャンセルするまで灰色反転します。
  • ☆「マスターストライク」はほのめかしターゲットが正しく機能するようになります。
  • ☆ 継続ダメージTick、ダブルアタック、フラーリィ攻撃は、被ダメージで発動するダメージシールド(及びそれに類似する呪文)をトリガーさせなくなりました。
  • ☆「サジリアンの祈祷の巻物」と「くすぶる大司祭の第2視座」は互いにスタックするようになりました。
  • ☆「レスキュー」を初めとする一部のクラス共通呪文は、裏切り中でもリセットされなくなりました。
  • ☆ レイド内のプレイヤーがグループ移動をしても、非スタック型のグループ呪文はキャンセルされなくなりました。
  • ☆ アサシン / ブリガンド / レンジャー / スワッシュバックラーの自己バフは、トグル(切り替え)可能になりました。
  • ☆ バーサーカー
    • 「ジャガーナート」と「アドレナリン」:説明文が更新され、バーサク時の動作と一致するようになりました。
  • ☆ デファイラー
    • 「ヨッパのローデント・フォーム」が正しく機能するようになります。
  • ☆ フューリー
    • 「サヴェッジ・フィースト」のProcは、ダムファイアペットが敵を倒しても発動するようになりました。
  • ☆ ウォーロック
    • 「ガス・クラウド」(及びそのアップグレード)は、保持できるようになりました。

アチーブメント[]

  • ☆ 1人のプレイヤーが 複数のアチーブメントミラーを使えるという問題がありましたが、これを修正しました。鏡を複数利用していた場合、最初の1つが正当なものと判断され、それ以外の鏡に保存されたプロフィールは削除されます。
  • ☆ アサシン
    • 「オブファスケーション」は「コンシールメント」と連動するように見えなくなります。
  • ☆ レンジャー
    • 「コンサベーション」はパワー、ヒール、棘のポーションに正しく適用されます。
    • 「エンハンス:スネア」はウッドエルフの種族特性「軽快なフットワーク」の効果を下げなくなります。
    • 「エンハンス:フェタリング・ポイズン」は「拘束薬」のトリガー確率をアップさせます。

生産スキル[]

  • ☆ 生産シティタスクを完了させると、各派閥のファクションが300(至急案件)または200(通常案件)アップするようになります。
  • ☆ レベル1〜69のハンドクラフト / マスタークラフトのアーマーがアップグレード ! 既存の「完璧な(Pristine)」アイテムも、自動的に性能がアップします。
  • ☆ アウトフィッターの皆さんに朗報! すべてのレベルにおいて、アーマーセットが未完成になるという事態がなくなります! すべてのレベルですべてのセットが揃うわけではありませんが、自分のレベルに対応するセットなら、すべてのパーツを作成できるようになります。
  • ☆ レベル10以降のあらゆる生産アーマーセットが魔力込め(Imbue)可能になりました。
  • ☆ 生産で作れるクロスアーマーとレザーアーマーは、名前と見た目がより一致するようになりました。見た目のバリエーションも増えています。ファッションにこだわりのある皆さんにも 満足していただけることでしょう。
  • ☆ 生産機器のバラエティが豊かになりました。ケイノス港にてご利用いただけます。

ステーションボイス[]

  • ☆ 参加者が100名以上の音声チャンネルは「ユーザー過多チャンネル」と定義され、アクティブなスピーカーのみ表示されるようになります。

PvP[]

  • ☆ 裏切り時、エビル属性の都市でグッド属性のクラスを使えるようになりました。その逆もまた然り。すなわち、フリーポートでテンプラーを、ケイノスでブリガンドを使えます!
  • ☆「ヒプノシス」は対象の方からキャンセルできなくなりました。
  • ☆ 敵対プレイヤーがキャストしたチャーム呪文は、キュアできるようになりました。
  • ☆ インクイジター
    • 「インクイジッション」をプレイヤーにキャストする際、ヒールできるのは術者のグループメンバーだけになりました。ただし、呪文の性質上、敵対的NPCにキャストした場合、その周辺の敵も回復させてしまいます。 AEヒールを キャストするのはインクイジター(術者)ではなく、NPCであるためです。

UI[]

  • ☆ レベルチャンネルを初めとするワールドチャットチャンネルは、メインチャットタブでOFFにできるようになりました。他タブへの移動も可能です。

ファンフェアのフィードバック[]

  • ☆ グッド属性のプレイヤーも、エビル属性のプレイヤーも、クィロン・プレーン港のそばに直接スポーンできなくなります。
  • ☆ ナスサー沼沢のすべてのPvPリスポーン地点は、近くのモンスターに脅かされることがなくなりました。
  • ☆ ヴィーシャンズ・ピークとシャード・オブ・ヘイトの一部モンスターは、フェイブルド属性の神の祭壇(Diety Altar)をドロップするようになりました。
  • ☆ オプション「ホットキー設定の全消去」を使う際、ホットバーを消去する前に確認ダイアログが表示されるようになりました。
Advertisement