- 「死人のおとない」は、年一回ハロウィン(10月中旬~11月初旬)に開催されるライブイベント
- 基本的にイベントで追加されたコンテンツは、次年度以降のイベント時にも体験することが可能
ぱあ!
「新登場」と「昔ながら」を引っさげて、“死人のおとない” が帰ってきたゾ! 衣装をゲットして、ギグルキバーに大変身! ゴブとかグールと一緒になってお祝いすべし! でもでも、“ギグルギバー騙し” の Deekat には近づかん方がいいよ、だってワナやもん! 他にも他にも、北ケイノスとフリーポート西区は、ミーたちのホーンデットハウスとか、トリック・オア・トリートがあるよ! ネクチュロス港にはナゾの病気に苦しんどる男がおるけ、気が向いたら看病してやって! あとあと、ネクチュロス・フォレストの Headless Horseman か、アントニカの Pumpkin King を懲らしめるもよし! キモキモモンスターをビチャッとつぶして、スペシャルおやつもらうのも忘れんな、アイテム作る材料やけね! おおうッ、キャンディおかしのコト考えたら、ミーのぽんぽんグーグー鳴りだした! イヒッ! でもキャンティコーンは例外ね! とゆーわけで、ミーのところに “死人のおとない” おやつもてきたら、キャンディコーンとこうかんしちゃる! いいやろ? うんいいよ、交渉成立! イエイ!
Grabby Gigglegibber
おやつトレーダー
クエスト[]
クエスト報酬に加えて、クエスト専用ゾーンには、隠された楽しいマスクとロア&レジェンドクエストの本があります。 クエストのページへ行き、場所やクリックできるアイテムを探してください。
2017年[1][]
2014年[2][]
2012年[3][]
2011年[4][]
- 悪夢の夜を生き延びろ - Survive the Night(ネクチュロス・フォレスト)
2010年[5][]
- 死人のおとないマニア - My Creepy Catalog(ガイドクエスト)
2009年[6][]
- 病は悪夢のように - A Nightmarish Illness(ネクチュロス・フォレスト)
- トレイン to ゾーン! - Train to Zone!
- 悪夢は再び甦る)- A Nightmarish Return(「病は悪夢のように」のリピート)
2008年[7][]
- ハッピーエンドは望めないな…… - This won't end well...(ソムボーンの村)
- 幽霊は出る - There Will Be Ghosts
- 取っても大丈夫だろ…… - They won't miss it...
2005年~2007年[8][9][10][]
- ホーンティング - The Haunting (北ケイノス、フリーポート西区)
- McQuibble農場の謎 - McQuibble's Mystery(ウィンドストーカー村)
- カカシの呪い - Scary Scarecrows
- 明かされた真実 - The Troubling Truth
- 失われたパンプキンパイ - Petrified Pumpkin Pies
(このクエストは通常クエストに取り込まれ、現在でも遊ぶことができる。) トリック・オア・トリート!都市部のゾーン統合時に削除
イベントクエストの拠点[]
イベントのクエストは主に次のエリアにあります:
- 帝都フリーポートとケイノス首都区の生産施設と銀行の付近
- ローピング・プレーン - フリーポートまたはケイノスでクエスト ハッピーエンドは望めないな…… - This won't end well... を手に入れた後、特にソムボーンの村
- ネクチュロス・フォレスト - 埠頭とビーチ周辺の地域
上記のエリアだけがクエストを見つけることができる場所ではないので、移動する際には特別なイベントクエストを出す変わったNPC(非プレーヤーキャラクター)に目を凝らしてください。
場所と攻略方法[]
- ホーンテッド・ハウス (北ケイノス、フリーポート西区)
- ホーンテッド・ハウス(幽霊は出る)(ソムボーンの村)
- ヘッジ・ホロウ (ネクチュロス・フォレスト)
- コルドロン納骨堂 (ネクチュロス・フォレスト)
Wake the Dead[]
イベント中に墓石の近くにあるシャベルを見つけて拾ってください。 それは武器の外観スロットに装備、イベント後も所有することができます。 クリック可能な墓石を探して"死者を起こす"ためにクリックします。
墓石は以下の通りです:
Neriak(Christanos女王はそのようなことを認めません)以外の各都市と、Darklight Woods、Maj'Dul、Haven、Great Divide 等
×2EPICモンスター[]
- Headless Horseman はx2EPICのイベントです.
- 空洞の樹木の傍(ダークライト・ウッドとシャード・オブ・ヘイトの入り口の近く)で発生します。近づかないでいると彼はその地域をさまようでしょう。
(-1445,28、-1158)
コレクション[]
- Frightfully Frosted Cupcakes in 2017
- A Swinging Wake in 2016
- さまざまなクエスト・ハブの周りで紫色のキラキラを拾い集めて、コレクションのパーツもしくは死人のおとないのお菓子(生産素材)を入手してください。
- The Great Haunt はメタコレクション(コレクションのためのコレクション)で、あなたが死人のおとないのその他のコレクションを完了して報告したときに与えられるパーツで構成されます。
- メタコレクションを完成させるためには、貴重なパーツ(Jack's Lantern)を手に入れるために、A Nights of the Dead merchant から Pumpkin Bomb を購入する必要もあります。 詳細については、The Great Haunt または Pumpkin Bomb ページを参照してください。
アチーブメント[]
- Howling [シリーズ] - Baying at the Moon / Crying at the Moon / Howling at the Moon in 2017
- Calcified skeleton kills [シリーズ] - Boneafied Threat / Dead Wringer / Skeleton Crew - ネクチュロス・フォレストの浜 (25, 100, 250) でスケルトンを倒す.in 2017
- Wake the Dead - Wake the Dead イベントを25回する。in 2017
- Candy Crusher - Norrath のあらゆる恐ろしい生き物を狩ってできるだけ多くの異なるタイプのキャンディーを集めてください(灰色mobでも可能)。 A Swinging Wake コレクションはキラキラを収集しますが、このアチーブメントを完了するのに必要なキャンディーまたは必要なパーツのいずれかを得られます。トレードしたりブローカーから購入したキャンディーはカウントされません。
- Closet Full of Skeletons - 死人のおとないイベントの骨をテーマにした家具を色々作る
- Tricky Treats - 死人のおとないの飾りやお菓子を色々作る
- Ghost Hunter Extraordinaire - アントニカとコモンランドの両方でGhost Hunterのレースを完了する
- Nights of the Dead Devotee (Achievement) - 全ての死人のおとないクエストを完了する
- Pumpkin Pulper - Pumpkin Bomb を他人に投げ付ける/あなたに投げさせる. 詳細は以下のページ.
称号[]
以下のタイトルはアチーブメントに関わっています:
- 接頭語タイトル Gravedigger
- 接頭語タイトル Bone Daddy
- 接尾語タイトル the Gravedigger
- 接尾語タイトル The Pumpkin King
- 接尾語タイトル the Bone Rattler
- 接尾語タイトル the Bone Breaker
Punpkin Bomb[]
- Nights of the Dead Merchant から Pumpkin Bomb (爆弾1つに2つのキャンディー・コーン)を購入します。
- あなたが他のプレーヤーへ爆弾を投げ付けると、いくつかの神秘的な(非常に小さな)カボチャがその近くに現れます。
- これらのカボチャは集めることが出来、
- アチーブメントの集計カウントを開始/獲得して
- あなたのカバンにランダムな季節のグッズを放り込みます。
- これらのカボチャは、コレクションアイテム(共通)、ツリー(まれ)、またはメタコレクションに直接入る極希少なコレクションアイテムのいずれかを与えます。
- 報酬に含まれている他のアイテムには、古代の砂漠の壷や非常に素晴らしいステータス付きの伝説のフライングマウントがあります。new in 2017
レース[]
ゴーストハンティングレースは2つの場所で開催され、同じ報酬を用意しています。
- どれくらいうまくキャンディーを集めたかによって、キャンディー・コーンや様々な家具や見た目装備を得られます。
- レースは戦闘なしに キャンディー・コーンを稼ぐ最も簡単で最速の方法の1つです。
- 「まじめに」取り組んでいる人は特別な称号を得られます。
- いずれかの場所で開催:
- ゴーストハンター:コモンランド編 - 西FPのゲートを出た所
- ゴーストハンター:アントニカ編 - ケイノス首都区のゲートを出た所
商人と特別なNPC[]
Merchants[]
すべてのスターター都市(ハウジングを伴う)には、「驚くべき」様々な時を売る死人のおとないの NPC がいます。(場所とアイテムの完全なリストについては、下のNPCのページを参照してください)
- Pumpkin Bombs - 人々にこれらを投げ/あなたに投げさせてください。 これらはいくつかのコレクションとアチーブメントに結びついています。詳細については、Pumpkin Bomb ページを参照してください。
- Bat Swarm Plushie, A sad jack-o-lantern, Harrowing Gravestone, 等の気味の悪い家具アイテムの品々.
- Hellhound (Berserker) や Scarecrow (Illusionist) にみられる ダンジョンメーカー用のクリーチャー.
- Baleful Scarecrow Costume のようにあなたのキャラクターの外観を変える、一時的な「衣装」の楽しい外観アイテム.
- Bone Biter (武器) と Were-Hunter's Pelt (クローク) のようなぞっとする見た目装備.
Treat Traders[]
キャンディー・コーンが嫌いな特別なゴブリンが、喜んであなたと取引し、銀行のスロットやカバンやギルドホールの倉庫を節約します。
- Grabby Gigglegibber(おやつトレーダー)を訪ねてください - 獲得したお菓子をキャンディー・コーンに交換するアイテム商人のようなこのゴブリンは、幾つかの都市で見つかります。
Gigglegibber Illusionists[]
もしイリュージョンで変身したなら、あなたが幽霊になって恐ろしい姿で友人たちを怖がらせていると卑劣なNPC達が言いふらしていることに、気付くかもしれません。
- 変身したければ、Gigglegibber Illusionist(『死人のおとない』のイリュージョンバフ)を探してください。
- これらのイリュージョンを表示させるかどうかをいつでも選べます。これを行うには、 'C' を押してキャラクウターウィンドウを開き、オプションタブをクリックし、hide/show ボックスがオンかオフかを確認します。
注目のクエスト報酬と販売品[]
このセクションは包括的なものではありません。 代わりに、多くのプレーヤーが非常に魅力的なイベントのアイテムの例をいくつか挙げています。
- Plague Cloud - 飛んでいる緑色の雲のように見える地上のマウント
- Dracolich - あなたの家をさまよう骨格の龍。これはペットやぬいぐるみの一つです。
- Canary Stained Glass Square - 家具用の金色のタイル 1g 20s
- Orange Stained Glass Square - 家具用の橙色のタイル 1g 20s
レシピとお菓子[]
ハロウィン期間中に、気味が悪い生物を倒すと、お菓子を落とすことがある。食料や飲むのスロットに直接入れて食べる物ではなく、死者の宴のレシピに使用する材料となる。かさばるお菓子は、おやつトレーダーの Grabby Gigglegibber と話すと「キャンディー・コーン」と交換してくれるので、まとめておくと便利。レシピは Nights of the Dead merchant から購入できる。
レシピ[]
- イベントがライブの間、次のトレード不可のレシピはすべて、 60 s 90 c で販売されていますが、その中のアイテムは一年中作れます。
- 前年度のレシピは常に利用可能で、通常は毎年新しいレシピが追加されます。
- アイテムは誰でもどのトレードスキルでも作れますが、Nights of the Dead Treats (Crafting Materials)(お菓子)を必要とします。
- レシピは気味の悪い家具や見た目装備 Appearance などが色々入っています。
- 死者の宴 第壱集
- 死者の宴 第弐集
- 死者の宴 第参集
- 死者の宴 第四集
- Celebrations of the Dead V
- Celebrations of the Dead VI
- Celebrations of the Dead VII
- Celebrations of the Dead VIII
- Celebrations of the Dead IX
- Celebrations of the Dead X new in 2017
- スペシャルな鏡についてのメモ(クエスト「幽霊は出る」の選択報酬)
お菓子[]
お菓子アイテム | 敵の種類 | お菓子アイテム | 敵の種類 | ||
---|---|---|---|---|---|
キャンディー・コーン | キューブ | キャラメル | ヘビ | ||
チェリー・ガムドロップ | バシリスク | 板チョコレート | サソリ | ||
チョコレート・ボタン | ゴブリン | 綿アメ | マミー | ||
カップケーキ | オオカミ | チューイング・ガム | ヴァンパイア | ||
フルーツ・キャンディー | ハーピー | ファッジ | スペクター | ||
緑のチョコレート・ボタン | サキュバス | ガムボール | インプ | ||
ガムドロップ | コウモリ | ミミズグミ | ゾンビ | ||
ジョーブレイカー | ガーゴイル | ジェリービーンズ | ネズミ | ||
甘草キャンディー | シャドウマン | 甘草ロープ | クモ | ||
ペロペロキャンディー | スケアクロウ | マシュマロ | ゴースト | ||
ナッツ入りチョコバー | ゴーレム | ピーナッツ・ブリットル | スケルトン | ||
ポップコーン・ボール | ヴォイドビースト | 赤い甘草 | ナイトブラッド | ||
タフィー | デバウアラー | ウェア・カップケーキ | ウェアウルフ |
脚注[]
クレジット[]
この記事に書かれているクエスト、アイテム、登場人物などは、毎年10月31日前後に行われる死人のおとない関連となっています。 |