エバークエスト2 Wiki
エバークエスト2 Wiki
Advertisement

ゾーンガイド > キングダム・オブ・スカイ > ボーンマイア  > ロード・ヴァイムの研究所

Lab title
JPGPNGGIFで、ゾーンの地図の画像をアップロードできます。
外部リンク

LootDB
EQ2LL
ZAM

インスタンス情報カテゴリ
Laboratory of Lord Vyemm
基本・拡張セット キングダム・オブ・スカイ
難易度レベル帯 エピックx4 レベル:68~74
親ゾーン ボーンマイア
入場条件 なし
ロックタイプ ロックアウト 成功:5日20時間 失敗:12時間
関連リンク
関連ページ
  • ロード・ヴァイムの研究所クエスト
カテゴリ クエスト シリーズ アイテム
コレクション アチーブメント ロア
NPC モンスター ネームド
ゾーン インスタンス
重要地点 場所発見地点 ランドマーク

情報の読み方


解説:KoSエリア内では難易度、Drop報酬の見返りが良い人気のRaidゾーン。

雑魚からもレリック・アーマーDropが期待でき、Namedを殺さなければ18時間後に再入場できるために、レリック・アーマーを目当てにファームで通う場合もある。この場合、装備を整えた2Grp程度のRaid構成でも進入可能。

Namedを全て倒して制覇を狙う場合の目安となる時間は慣れたところで2.5時間程度。KoSエリアのRaidを行う場合の足がかりとして最適なゾーンの一つ。 最近は@23などの野良募集も目立つ。

ゾーン情報[]

レベル帯 (種別)

  • 72-74レベル (x4Grp レイド用インスタンス)

移動可能ゾーン

  • ボーンマイア ---- 中央部、宿命の殿堂のよじ登った屋根の上のオーブから進入する。

クエスト[]

登場Mob[]

雑魚[]

Laboratory of Lord Vyemmに登場する雑魚。固定や巡回などを行うドローグやドラコタが多い。雑魚とはいってもEpic、ほぼMez耐性などを持ち侮りがたい。

また、このゾーンからは雑魚からも一定の確率でレリック・アーマーが手に入ることもある。

  • A Deathless Warden (72-72)
  • A Deathless Warlock (72-72)
  • A Doomsworn Adept (73-73)
  • A Doomsworn Endbringer (72-72)
  • A Doomsworn Ruiner (73-73)
  • A Doomwing Blackcoat (69-71)
  • A Doomwing Firedrake (68-71)
  • A Doomwing Forgewright (69-71)

 比較的痛いAEをもっているので、エンカウンター内にこのMobがいる場合は優先してKillするとよい。

  • A Doomwing Ravager (68-71)
  • A Doomwing Reaver (68-71)
  • A Doomwing Shackler (70-70)
  • A Doomwing Skarize Champion (70-71)

 雑魚にしては強いです。単体のエンカウンターは問題ありませんが、2匹のエンカウンターはMT、STがそれぞれ担当し(スプリット)撃破した方が損害が少なくてすみます。

  • A Dragonmarked Excarnate (70-70)
  • A Quellithulian Researcher(70-70)
  • A Terror Organ (70-70)
  • A Doomwing Keeper (71-71)

Named戦闘と攻略[]

Lab map

Laboratory of Lord Vyemmに登場するNamed。数々の特殊な攻撃を繰り出し、攻略方法はさまざま。

The Slavering Alzid (70)
Map位置(1)
おそらく最初に遭遇するNamed。ドローグでお供は2。The Slavering Alzidはチャームを持っていてMTをかなりの確率で操って手下にしてしまう。2TANK以上でターゲットをとりつつThe Slavering Alzidからkillしていくのがよいだろう。
Doomwright Vakrizt (69)
Map位置(2)
枝道側途中のNamed。特に特徴なし。
Pardas Predd (71)
Map位置(3)
枝道側突き当りのNamed。三角帽子。HP60%でancient abominations(L70 epicx2)×2を召喚、ADDさせてくる。AEは炎。力押しでもいけるがきついようならADDをSTで受け取るようにすると多少楽に。その場合は部屋の対角線などを使ってAE範囲外で雑魚をKillできる体勢を。
Doom Prophet Kin'vah (71)
Doom Ravager Ru'ystad (71)
Doom Reaver Cheyak (71)
Map位置(4)
本道The Slavering Alzidの次に遭遇するNamed。三人兄弟。Doom Ravager Ru'ystadにはヘイトクリア。順番を確認して手早く殺す算段を。一つ手前の部屋にPullするなどして倒そう。
Killする順番はDoom Ravager Ru'ystad、Doom Prophet Kin'vah、Doom Reaver Cheyakの順に。
The Uncaged Alzid (72)
Map位置(5)
一定時間ごとに鳴き声を上げるnamed。(鳴き声は通常発言Logにながれる)。このゾーンに対する経験が少ないときには最初の大きな難関になるだろう。
鳴き声をあげるごとに雑魚を召喚し、雑魚が鳴き声を聞いてしまった場合、二倍の数に分裂する。また本体はPBAEフィアをつかいこちらの混乱を誘う。DPS班は雑魚を掃除するなどが必要で、この連携行動は、後のAoAなどの練習となる。
Uustalastus Xiterrax (72)
Map位置(6)
ゲイザーNamed。お付の部下(やはりゲイザー)と現れる。自身は二つの防御姿勢(物理無効と、魔法無効)を切り替えながら戦闘を仕掛けてくるが、ここまで至れるGrpならばさほどてこずりはしない。雑魚を手早く掃除した後に本体を。
Doomsworn Zatrakh (74)
Map位置(7)
ドローグNmaed。非常に大きなダメージを生成することがある。キュアとヒールを集中して。
トラウマCureはMTの軽減を大きく損ない、MTが沈む可能性が高くなるため、最速Cureを
また、アーケインは時限爆弾式で、時間が経つと大ダメージがくるため、素早くCureしよう。アーケインはメイジもCure出来るめ、率先してCureするようにしよう。
The Corsolander (74)
Map位置(8)
バジリスクNamed。タフさと驚異的DSが武器。接近して切りかかると、DSにて大きなしっぺ返しを受けることに。AEの吹き飛ばし+ダメージ+ぼやける視界もつかう。MTはオフタンク(攻撃をせずにタウントでKeepする戦術)に徹して、DPS陣は遠距離戦闘に持ち込もう。オフタンクの為、Hateが安定しにくくなります。DPS陣はHate操作に気を遣おう。
うまく柱を使えばDSを無効化することができるので位置取りを考えてみよう。
Euktrzkai Amdaatk (73)
Map位置(9)
Lord Vyemm直前の地下武器庫のような場所に現れるゲイザーNamed。話が長いことが特徴で、手ごわくは無い。こちらのBuffをかき消す特殊能力があるので、そこに注意して倒そう。
Alzid Prime (74)
Lord Vyemm (74)
Map位置(10)、(11)
Map最深部円形広場に登場するLaboratory of Lord Vyemmのボス。最初はAlzid Prime(ドローグ)だけだが接近した時点でLord Vyemmが登場。鍛えられたレイドコミュニティであれば2匹同時に相手ににしても問題はないが、自信がない場合は無理をせずに引きの分断を狙おう。(EoFがでた現在、@23でも2匹同時Killが可能となっています)
MNKのFDや、Pet Pull、CRCのアムネシア、RNGのミラクルショットなどを組み合わせれば1匹だけ誘導することは可能だ。
Alzid Primeはヒール能力をもっているため、後回しにしたほうが楽に攻略を行える。

ここでは比較的よく見られるPetプル+コウアーサーのアムネシアによる分離を紹介する。

Lab map02
  1. 配置につく。
    • MTとPetプル役(CNJ等)は緑のポイントへ。
    • CRCは青のポイントへ。このとき事前に上段などから大回りしてAlzid Primeをターゲットしておくこと。
    • それ以外のメンバーは上段からの侵入階段口の辺りで集合しておく。+Petプル役は(MT,RLの合図などで)Lord Vyemmに対してPetPullを行う。Pet消失後、敵はPull役に向かってくるので、MTのそばを離れない。
  2. コウアーサーは通路を抜けてくるLord Vyemm、Alzid Primeに接近。Alzid Primeが視界および呪文射程範囲内に入った時点で立ち止まりアムネシアを発動。青のラインとピンクのラインが交差するあたりで発動が望ましい。
  3. コウアーサーはAlzid Primeのヘイトをリセットしたため、自身以外はAlzid Primeに狙われなくなる。Alzid Primeはコウアーサーを殴る。コウアーサーは抵抗せず、逃げ回らずに素直に殺されよう。 これに手間取ると余計なヘイトが他メンバーに発生して帰らなくなる。ヒーラーはコウアーサーにヒールをかけたりはしないように。
  4. コウアーサーを倒したAlzid Primeは帰ってゆく。
  5. 一方Petプル役に襲い掛かったLord VyemmはMTがヘイトをとり、Keepを。Lord Vyemmに対するメレーの安全位置はわき腹の周辺。MTは事前に打ち合わせておいたKeep位置に移動し、固定する。南西すみ辺りが一般的だろうか。

このゾーンで見られる戦利品[]

このゾーンはKoSのレイドゾーンの中でももっともNamedが豊富で、そのためDropアイテムの種類も多岐にわたる。ここではそれらのアイテムをできる限り掲載する。

このアイテムリストは完全版ではない可能性がある。また、通常の換金アイテム、呪文書、レシピ、さらにはレリック・アーマーコアは、これら以外にもDropする。

Lab 01


Lab 02


Lab 03


Lab 04


Lab 05


Lab 06


Lab 07


Lab 08


Lab 09


Lab 10


Lab 11


Lab 12


Lab 13


Lab 14


Lab 15


Lab 16


Lab 17


Lab 18


Lab 19


Lab 20


Lab 21


Lab 22


Lab 23


Lab 24


Lab 25


Lab 26


Lab 27


Lab 28


Lab 29


Lab 30


Lab 31


Lab 32


Lab 33


Lab 34


Lab 35


Lab 36

クレジット[]

改稿:20070324

Advertisement