ドルイドリング[]
テュナレの帰還により、ドルイドは古の移動手段を再発見し、ドルイドリングへのテレポートが可能になった。ドルイド(ウォーデンとフューリー)はLv25になると、各地のドルイドリングへのポータルを召喚できるようになる。
ポータルの利用[]
- ドルイドリングの中央の葉っぱをクリックすると地図が開き、目的地をクリックすると、各地のドルイドリングに移動できる。
- Lv25以上のドルイドまたはギルドホールのアメニティであるドルイドと会話すると、ドルイドリングに通じるポータルを開くことができる。ポータルは誰でも利用でき、クリックすると地図が開き、目的地をクリックすると、各地のドルイドリングに移動できる。
浄化されたドルイドリング[]
以下の9つのドルイドリングが浄化され、利用可能。
- アントニカ( -2201, -23, -692 ) /waypoint -2201, -23, -692
- コモンランド( 683, -59, -100 ) /waypoint 683, -59, -100
- グレーター・フェイダーク( 216, 12, -1 ) /waypoint 216, 12, -1
- ブッチャーブロック山脈( -2, 178, 567 ) /waypoint -2, 178, 567
- スチームフォント山脈( 18, 92, 1273 ) /waypoint 18, 92, 1273
- ダークライト・ウッド( 155, -49, 258 ) /waypoint 155, -49, 258
- クィロン・プレーン( 1617, 459, -804 ) /waypoint 1617, 459, -804
- クンツァー・ジャングル( -152, 1, -81 ) /waypoint -152, 1, -81
- イキーシャ湿原( 1757, 447, 982 ) /waypoint 1757, 447, 982
- 分断されしフロンティア( 985, -49, 3380 ) /waypoint 985, -49, 3380
建設されたドルイドリング[]
以下、GU56で再建もしくは新造されたドルイドリング
- ネクチュロス・フォレスト( -16, 90, -1997 ) /waypoint -16, 90, -1997 2010/5/29 修理完了
- エンチャントランド( -546, -1, 67 ) /waypoint -546, -1, 67 2010/5/28 修理完了
- ゼック島( 203, 14, 108 ) /waypoint 203, 14, 108 2010/5/30 修理完了
- フィーロット( -567, -14, 843 ) /waypoint -567, -14, 843 2010/5/31 修理完了
- シンキングサンド( -1456, -226, 75 ) /waypoint -1456, -226, 75 2010/6/2 修理完了
- ローピング・プレーン( -414, 25, 431 ) /waypoint -414, 25, 431 2010/6/7 修理完了
- ジャルサスの荒野( -1201, 230, 451 ) /waypoint -1201, 230, 451 2010/6/11頃 修理完了
- ストーンブラント高地( -329, 175, -519 ) /waypoint -329, 175, -519 ディープウォータパビリオン駅の北100m
以下、GU60で再建されたドルイドリング
- グレート・ディバイド( -5, -344, 40 ) /waypoint -5, -344, 40
GU65以降
移動可能マップ[]
ここでは一般的な事項について説明しています。重要地点および場所発見地点についてはドルイドリング(曖昧さ回避)を参照してください。 |