ゾーンガイド > 基本セット
> ダークライト・ウッド
ゾーン情報(カテゴリ)
|
Darklight_Wood
|
基本・拡張セット
|
基本セット (GU35初出)
|
略称:
DLW
|
ゾーン種別
|
フィールド
|
レベル範囲
|
1~20
|
|
情報の読み方
概要[]
ネリアックを開始都市とした場合のスタートゾーン。ゾーン名とは裏腹に、生い茂った森などは存在せず、開けた平原である。街道沿いに集落が点在し、商人や修理人が新米冒険者をサポートしてくれる。また、街道の所々にガードが巡回しており、訪れる機会は少ないと思うが善側のキャラクターは注意を要する。
スケルトンやヴァンパイアなどのアンデッド、オオカミやクマなどの野生動物、クモなどの虫類、トレントやフェアリーなどMOBの種類も豊富。ゾーン西側にはネリアックと敵対するゼックシアンの前線基地も存在する。
反面、アントニカのブラックバロウや、コモンランドのフォールンゲート等に代表される低レベル帯のインスタンスは存在しない。
採集物:東部T1採集物、西部T2採集物
ロア[]
ダークライト・ウッドは 最近になって「知性のある存在が再び定着し始めた」土地です。ネリアックを探すゼックシアンが押し入ってきて、ヘイツ・エンヴィーの基地を築きました。ゼックシアンの発見を耳にしたLucanも、自軍を派遣し、ゼックシアンより先にネリアックを発見してしまいました。Queen Cristanosと Lucanは一種の協定を締結し、ネリアックは外の世界に門戸を開きました。女王が最初に命じたことの1つは、ダークライト・ウッドの奪還でした……ゼックシアンにとっては悪いニュースですね。果たして、ヘイツ・エンヴィーはネリアックの手に落ちてしまいます。そういうわけで、ここはネリアックを開始都市に選んだプレイヤーのスタート地点になっています。プレイヤーはここから、ネリアック所属のドレッドガード(ダークライト・ウッドを すべての市民が安全に歩ける場所にしようという勢力です)とともに、ダークライト・ウッドを探険することになります。[1]
隣接ゾーン[]
テレポーテーション
|
|
|
ドルイドリング( 155, -49, 258 ) /waypoint 155, -49, 258 ![EQ2Map POI](https://static.wikia.nocookie.net/eq2/images/1/18/Eq2map.gif/revision/latest?cb=20070818223444)
|
|
移動可能ゾーンは、リンクを参照。
|
採集可能な資源[]
|
|
木材
|
felled wood
|
|
|
巣穴
|
creature den
|
|
|
鉱石
|
unearthed ore
|
石材
|
heavy stone
|
|
|
根
|
knotted roots
|
野菜
|
unnatural garden
|
|
|
魚群
|
searing trout
|
seared char
|
|
|
|
木材
|
dark fir
|
|
|
巣穴
|
unkempt nest
|
|
|
鉱石
|
uncovered stone
|
石材
|
dense rock
|
|
|
根
|
twisted roots
|
野菜
|
tainted garden
|
|
|
魚群
|
|
|
関連ページ[]